ワークショップ・セミナー
終了しました---10/23(日) Ayurveda Day2022 ~みんなの「ギー」生活~
10/23(日) 17:30~19:00
Ayurveda Day2022~みんなの「ギー」生活~
インドでは、毎年、ダンワンタリ神の生誕を記念してアーユルヴェーダの日を祝う習慣があり、
インド政府が「Ayurveda Day」と制定しています。
今年は10月23日(日)がその日に当たり、
当スクールでも2020年から毎年Ayurveda Dayを祝して1時間半程度のイベントを行っております。どなたでもご参加いただけますので、友人、ご家族お誘いあわせの上ぜひご参加ください!
終了しました---【満員御礼】一般・専門科卒/本科在・卒業生対象クリシュナ校長特別セミナー
こちらのセミナーは満員となりました。
キャンセル待ちをご希望の方は、お問合せください。
クリシュナ校長 特別セミナー
『古典から学ぶアーユルヴェーダ ~幸福な人生のために』
9月17日(土)17時30分~19時

終了しました【在校・卒業生限定】6/21 国際ヨガデー無料イベント 朝ヨガへのお誘い
2021年6月21日(火)朝7時~8時
在校生、卒業生の皆様へ
国際ヨガデーを祝う朝ヨガのお誘い
2014年12月国連により、6/21国際ヨガデーが制定されました。
国際ヨガデーは、2014年の国際連合総会において前回一致で宣言され、
全世界で、この日をお祝いするイベントが開催されています。
スクールでは、毎年この日にクリシュナ先生と生徒さんで早朝にヨガをして、
皆さんでお祝いをしておりましたが、感染症拡大の影響で、休止をしておりました。
今年は、改めて国際ヨガデーをお祝いするために、引き続き感染対策に注意しながら、再開いたします。
皆さんでお祝いをするためですので、ヨガのレクチャーはございませんが、
今年はクリシュナ先生に代わり、応用2クラス在学中のヨガ講師でいらっしゃるNaoさんが、
リードをしてくださいます。
平日の朝となりますが、皆さんで太陽礼拝を中心にヨガを行い、
日本からもヨガデーを祝うことができたらと思っております。
AYUR VISION 研究発表会
AYUR VISION 研究発表会
課外研究活動「AYUR VISON」としての活動第一弾!事前申込不要!参加費無料です!ぜひご参加ください。
「AYUR VISION」詳細は⇒こちら
生徒さんによる研究発表をオンラインにて行います。LIVE配信は生徒限定、イベント終了後YouTubeにて一般公開いたします。
①2022年4月22日(金) 19:00~20:30 「腰痛に対するアーユルヴェーダとヨーガ療法の有用性」
概容:アーユルヴェーダとともにヨーガ療法も学んでいる私たちは、慢性腰痛疾患に対してヨーガ療法の実施が腰痛の一定の改善に繋がることを理解している。
その上で、更なる生活の質の向上を期待し、痛みに対する原因の捉え方とアプローチの異なるアーユルヴェーダの生活処方を追加。
5名の被験者に対して、ヨーガ療法とアーユルヴェーダ生活法を併用して3週間実施した結果を報告する。
アーカイブ動画は➩こちら
発表者:松浦美由希・三浦麻貴(共に応用2-5期卒) 弓座幸子・地曵彰子(共に応用2-6期卒)
②2022年5月27日(金) 19:00~20:30 「みんなのディナチャリア白書2022」
概容:2019年に実施したディナチャリアに関するアンケート調査。目的は、それぞれの行い方といった実践の実態や、実践者の方々のディナチャリアに対する思い・考えなどを伺うこと。というのも、ディナチャリアは個々人がプライベートな場で行うことが多く、実践者同士で話し合う機会が非常に少ないと感じていたからです。もっと楽しく、効果的に、そして続けるためのヒントを、アンケートに寄せられた声から掬い上げ、それを皆で共有したい。もっともっとディナチャリアを盛り上げたい。それがこのアンケートを実施した動機でした。
それから約2年半、このたび追加のアンケートを行います。新型コロナウィルスの世界的流行は、みんなのディナチャリアの実践に何らかの影響を与えたのか?それとも?
今回は、この2つのアンケートに関してご報告させて頂く予定です。
発表者:鬼丸絵里子・財津香(共に応用2-7期卒)
③2022年6月24日(金) 19:00~20:30 「Vriksha Ayurveda(ヴリクシャ・アーユルヴェーダ)-樹木のアーユルヴェーダ」
概容:アーユルヴェーダ は人間だけではなく、植物をも対象にしたものでした。
クリシュナ先生からVriksha Ayurvedaの英語テキストをいただき、読ませていただきましたので、簡単に内容をご紹介いたします。また、農業を通して、アーユルヴェーダの理論が人間や植物などの生命だけでなく、土壌にも通じる自然の摂理であることを学びました。
私の実際の経験を共有させていただきます。
発表者:三林寛(応用2-7期卒)
会 場 |
ZoomでのオンラインLIVE配信(卒業生・在校生限定) YouTubeでのアーカイブ配信(どなたでもご覧いただけます) ※アーカイブ配信時にカメラの映り込みが気になる方は、参加時、ビデオのOFFやお名前の表記など各自ご注意くださいますよう、お願いいたします。 |
---|---|
参加方法 |
事前申込不要 ZoomでのオンラインLIVE配信:在校生・卒業生の方へ、メール及び生徒専用ページにて、閲覧用のURLをお知らせいたします。 YOUTUBEでのアーカイブ配信:公開後、メルマガや当ホームページにて閲覧用のURL等をお知らせいたします。 メルマガ登録は⇒こちら |
参加費 | 無料 |
ご注意事項 |
研究発表のため、アーユルヴェーダの基礎概論をふまえた上での内容となります。 初心者の方にもご覧いただけますが、用語や基礎知識の解説等は含まれませんので、予めご了承ください。 |
終了しました---ダンヴァンタリ神誕生祭 2021 開催決定!
ダンヴァンタリ神誕生祭 2021開催決定!
(こちらのイベントは在校生・卒業生限定となります)
2021年12月2日(木)18時30分~19時30分
(時間は多少前後することがございます)
毎年恒例の『医療・薬の神様-ダンヴァンタリ神』の誕生を祝うお祭りを
今年も開催することが決定しました!
※感染症対策のため例年のお食事提供は行わず、お菓子のお土産をお渡しいたします。
11/2のAyurvedadayもダンヴァンタリ神の誕生日ですが、
スクールではもうひとつ、異なる暦で毎年ダンヴァンタリ神誕生をお祝いしております。
感染症の影響で、なかなか集まることもままならない日々が続いておりましたが、
最近は日々の講義も来校してくださる方が増え、教室もにぎやかになりました。
スクール一同、皆さんと集える日々をとても嬉しく思っております。
穏やかな日常と、日々の健康に感謝をして、皆さんとお祝いできたらと思います。
在校生の皆様、卒業後、コロナ禍でなかなか会えなかった同期の皆様と、ぜひお誘いあわせの上お越しいただけましたら幸いです。
平日の少し早い時間となってしまいますが、遅れても大丈夫です。お待ちしております。
会場準備の都合上、以下の参加フォームよりお申込みをお願いいたします。
日 時 |
2020年12月2日(木) 18:30~19:30
※時間は多少前後することがございます。 ※途中からの参加も歓迎いたします。 |
---|---|
会 場 | 日本アーユルヴェーダ・スクール セミナールーム(ライフサイエンスビル10階) アクセスはこちらから |
参加費用 | 無料 |
締切 | 2021年11月28日(月) ※締切後も受付可能ですが、お土産準備のためお早めにお申し込みください。 |
お申込み | 以下フォームよりお願いします |
参加お申込みフォーム
終了しました---11/13(金) Ayurveda Day普及イベント~巣ごもり生活に役立つアーユルヴェーダ~
2020年11月13日(金)18:30~20:00
好評につき締切延長!11月6日(金)まで!
Ayurveda Day普及イベント~巣ごもり生活に役立つアーユルヴェーダ~
今年の11月13日(金)がインド政府が制定したAyurveda Dayであることをご存知ですか?
このAyurveda Dayにちなんでアーユルヴェーダの素晴らしさそして楽しさを感じていただけるイベントを開催することにしました。
コロナウイルスの感染が続く中ですから、楽しいだけでなく、Stay Home時間がより充実する内容を企画しました。
ぜひ巣ごもり生活にお役立てください。
終了しました---日本アーユルヴェーダスクール 創立25周年記念特別講演会
2020年11月3日(火祝)13:00~15:00
日本アーユルヴェーダスクール 創立25周年記念特別講演会
1994年に創立した日本アーユルヴェーダ・スクールは、おかげさまで今年4月でまる25周年となりました。
そこで無事25周年を迎えられた事に感謝の意を込めて特別講演会を開催いたします。
オンラインセミナー開催!9/20(日)「インド風水 ヴァーストゥ入門」【在校・卒業生限定】
2020年9月20日(日)17:30~19:30
オンラインセミナー「インド風水 ヴァーストゥ入門」開催決定!
5月に行われたガンドゥーシャをテーマにしたオンライン座談会がとても好評でした、
緊急企画!【在校・卒業生限定】5/27(水)オンライン座談会第二弾「なぜガンドゥーシャをするのか?」開催決定!
2020年5月27日(水)19時~20時
緊急企画!オンライン座談会第二弾「なぜガンドゥーシャをするのか?」開催決定!
終了しました【在校・卒業生限定】5/14(木)オンライン座談会「タングスクレイピング〜知られざる舌清掃の可能性」開催決定!
2020年5月14日(木)19時~20時
オンライン座談会「タングスクレイピング〜知られざる舌清掃の可能性」開催決定!
今回はセミナーという形ではなく、遠くにいらっしゃる講師の先生にも参加いただけるオンラインのメリットを生かして、現在四国在住の本科講義でもおなじみの時信亜希子先生をゲストとしてお招きします。
ご存知の方も多いと思いますが、時信先生はタングスクレイピングとアグニの関係の研究をされています。
また4月20日のNHKの「あさイチ」でもアーユルヴェーダの専門家として、番組が行ったタングスクレーパーを使った実験にも参加されていたのでご覧になった方もいらっしゃると思います。