ワークショップ・セミナー
終了しました---11/13(金) Ayurveda Day普及イベント~巣ごもり生活に役立つアーユルヴェーダ~
2020年11月13日(金)18:30~20:00
好評につき締切延長!11月6日(金)まで!
Ayurveda Day普及イベント~巣ごもり生活に役立つアーユルヴェーダ~
今年の11月13日(金)がインド政府が制定したAyurveda Dayであることをご存知ですか?
このAyurveda Dayにちなんでアーユルヴェーダの素晴らしさそして楽しさを感じていただけるイベントを開催することにしました。
コロナウイルスの感染が続く中ですから、楽しいだけでなく、Stay Home時間がより充実する内容を企画しました。
ぜひ巣ごもり生活にお役立てください。
終了しました---日本アーユルヴェーダスクール 創立25周年記念特別講演会
2020年11月3日(火祝)13:00~15:00
日本アーユルヴェーダスクール 創立25周年記念特別講演会
1994年に創立した日本アーユルヴェーダ・スクールは、おかげさまで今年4月でまる25周年となりました。
そこで無事25周年を迎えられた事に感謝の意を込めて特別講演会を開催いたします。
【開催中止】3/20(金祝) クリシュナ校長出版記念講演会『古典から学ぶアーユルヴェーダ~幸福な人生のために』
※新型コロナウィルスの感染拡大状況を踏まえ開催中止が決定いたしました※
現在ご入金済みの方には、返金手続きを進めております。
【開催中止】クリシュナ校長 出版記念講演
『古典から学ぶアーユルヴェーダ ~幸福な人生のために』
3月20日(金祝)15時30分~17時

終了しました【満員御礼】8/10(土) 及川先生の「ギーのうんちくを語り、食べてみるワークショップ」アンコール講演決定!
ご好評につき早期締切しました。ありがとうございました。
2019年8月10日(土)17:30~19:00
及川先生の「ギーのうんちくを語り、食べてみるワークショップ」アンコール講演
副校長及川先生が留学中、一時帰国の際に行い大変好評をいただきました”ギーにまつわるいろんなお話”が聞ける
ワークショップを、この夏また開催することが決定しました!
5年前には無塩バターを熱して自分で作るしかなかったギーですが、今はお店やネットで様々な種類を見かけるようになりました。
【終了しました】6/1(土) 「いつも温かいのがいいとは限らない?!~代謝と体温とアグニの関係~」アンコール講演決定!
【満員御礼】ご好評につき早期締切となりました。たくさんのお申込みありがとうございました。
2019年6月1日(土)14:00~15:30
「いつも温かいのがいいとは限らない?!~代謝と体温とアグニの関係~」アンコール講演
今当たり前のように言われている「体を温めれば健康になれる」という温めブームについて、アーユルヴェーダではどのように考え、どんな答えを導くのかを解説します。
キーワードは、「代謝」、「体温」そして「アグニ=消化の火」。